城山 三郎   (1927-2007)

城山 三郎(しろやま さぶろう、1927年(昭和2年)8月18日 - 2007年(平成19年)3月22日)は、日本の小説家。 本名は、杉浦 英一(すぎうら えいいち)。 経済小説の開拓者であり、伝記小説、歴史小説も多く出している。 [生涯] 愛知県名古屋市中区生まれ。 名古屋市立名古屋商業学校(現:名古屋市立名古屋商業高等学校)を経て1945年(昭和20年)、愛知県立工業専門学校(現・名古屋工業大学)に入学。 理工系学生であったため徴兵猶予になるも大日本帝国海軍に志願入隊。 海軍特別幹部練習生として特攻隊である伏龍部隊に配属になり訓練中に終戦を迎えた。 1946年(昭和21年)、東京産業大学...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ シロヤマ サブロウ
人物別名 城山三郎
生年 1927年
没年 2007年
職業・経歴等 小説家
をも見よ 杉浦, 英一(1927-2007)

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
創意に生きる : 中京財界史 城山三郎著 文芸春秋
2021.10
大義の末 城山三郎 [著] Kadokawa
2020.7
静かに健やかに遠くまで 城山三郎著 海竜社
2020.9
よみがえる力は、どこに 城山三郎 著 新潮社
2017.3
冒険の森へ 集英社クリエイティブ【編】 集英社
2016.10
リーダーたちの直言 城山三郎 [著], 選択出版株式会社 編 選択
2016.4
永遠の夏 柴田哲孝, 坂口安吾, 大岡昇平, 田村泰次郎, 古処誠二, 帚木蓬生, 城山三郎, 山田風太郎, 皆川博子, 徳川夢声, 島尾敏雄, 五木寛之, 目取真俊, 小松左京 著 実業之日本社
2015.2
経済小説名作選 日本ペンクラブ 編 ; 城山三郎 選 筑摩書房
2014.5
鼠 : 鈴木商店焼打ち事件 城山三郎 著 埼玉福祉会
2013.6
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想