人物名ヨミ |
サエキ コウジ |
人物別名 |
佐伯弘次 |
生年 |
1955年 |
没年 |
- |
タイトル |
著作者等 |
出版元 |
刊行年月 |
島嶼と海の世界
|
大庭康時, 佐伯弘次, 坪根伸也編 |
高志書院
|
2020.2 |
武士の拠点鎌倉・室町時代
|
大庭康時, 佐伯弘次, 坪根伸也編 |
高志書院
|
2020.3 |
戦国の城と館
|
大庭康時, 佐伯弘次, 坪根伸也編 |
高志書院
|
2020.4 |
神仏と祈りの情景
|
大庭康時, 佐伯弘次, 坪根伸也編 |
高志書院
|
2020.5 |
学際的視点からみた国際貿易都市博多の総合的研究
|
佐伯弘次編 |
佐伯弘次
|
2018.3 |
中世の対馬 : ヒト・モノ・文化の描き出す日朝交流史
|
佐伯 弘次【編】 |
勉誠出版
|
2014.12.8 |
長崎県の歴史
|
瀬野精一郎, 新川登亀男, 佐伯弘次, 五野井隆史, 小宮木代良 著 |
山川出版社
|
2012.12 |
日本の対外関係
|
荒野 泰典;石井 正敏;村井 章介【編】 |
吉川弘文館
|
2010.12 |
≪元寇≫関係史料集(稿)
|
研究代表者 池田栄史 |
池田栄史
|
2010.3 |
この人物を:
|

件が連想されています

|