塩田 庄兵衛(しおた しょうべえ、1921年4月15日 - 2009年3月20日)は、日本の経済学者、社会運動史・労働運動史研究者。 学位は経済学博士(立命館大学、1987年)。 昭和34年労働運動史研究会を設立。 40年日本科学者会議常任幹事。 平和・大衆運動にも参加した。 東京都立大学名誉教授、立命館大学名誉教授。 [経歴] 1921年(大正10年) - 高知県吾川郡伊野町(現・いの町)で生まれる 1941年(昭和16年) - 大阪府立旧制浪速高等学校文科乙類卒業 1943年(昭和18年) - 東京帝国大学経済学部卒業 1946年(昭和21年) - 東京大学社会科学研究所助手、旧制武蔵高...
「Wikipedia」より