志村 有弘(しむら くにひろ、1941年1月19日 - )は、日本文学研究者、文芸評論家、相模女子大学名誉教授。 北海道深川市生まれ。 立教大学大学院満期退学。 梅光女学院短期大学助教授、1978年相模女子大学助教授、教授、2006年定年、名誉教授、八洲学園大学客員教授。 日本の古典、近代文学を問わず、怪奇もの、ミステリー、歴史小説などについて多くの著述を行っている。 妻はアトムメディカル会長だった松原与四郎の長女。 [著書] 『中世説話文学研究序説』桜楓社、1974 『芥川竜之介周辺の作家 一つの文壇側面史』笠間書院、1975 『芥川竜之介の回想 芸術と宿命』笠間書院、1975 『往生伝...
「Wikipedia」より