島 芳夫(しま よしお、1902年5月20日 - 1985年11月)は、日本の倫理学者、京都大学名誉教授。 福井県生まれ。 京都帝国大学哲学科卒。 1936年、同助教授、京大教授、1966年、定年退官、大谷大学教授。 文学博士。 [著書] ルソー 西哲叢書 弘文堂 1936 人間性の倫理 弘文堂書房 1940 (教養文庫) 人倫と経済 弘文堂 1942 行為の全体的構造 岩波書店 1943 道徳史学 秋田屋 1947 (新学芸叢書) 人間性と倫理 全国書房 1948 倫理学通論 大明堂 1950 (新制大学一般教養科目叢書) [参考] 文藝年鑑 倫理学者 京都大...
「Wikipedia」より