後藤 直
(1944-)
人物名ヨミ
ゴトウ タダシ
人物別名
後藤直
生年
1944年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
遼寧を中心とする東北アジア古代史の再構成
研究代表者 大貫静夫
東京大学大学院人文社会系研究科考古学研究室
2007.3
異系統土器の出会いに見る集団の移動・居住・相互関係、背後にある社会の形態
研究代表者 今村啓爾
東京大学大学院人文社会系研究科
2007.3
東アジアにおける楽浪土城出土品の位置づけ
研究代表者 早乙女雅博
東京大学大学院人文社会系研究科韓国朝鮮文化研究専攻
2007.3
朝鮮半島初期農耕社会の研究
後藤直 著
同成社
2006.3
弥生時代青銅器鋳造に関する日韓比較による実験考古学的研究
遠藤喜代志編集
北九州鋳金研究会
2005.3
東アジア先史時代における生業の地域間比較研究
後藤直編
東京大学大学院人文社会系研究科考古学研究室
2004.3
東アジアと日本の考古学
後藤直, 茂木雅博 編
同成社
2003.5
東アジアと日本の考古学
後藤直, 茂木雅博 編
同成社
2003.9
東アジアと日本の考古学
後藤直, 茂木雅博 編
同成社
2002.3
著作名
著作者名
農耕社会の成立
後藤 直
総括
後藤 直
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ