NTTインターコミュニケーションセンター
人物名ヨミ
NTT インター コミュニケーション センター
人物別名
NTT Intercommunication Center
ICC
生年
-
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
メディア文化のオープンネス--協働、ネットワーキング、文化交流に向けて : 報告書(冊子版) : 第4回メディアアート国際シンポジウム
鹿島萌子編集担当
NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)
国際交流基金アジアセンター
2021.1
アート&テクノロジーの過去と未来
NTTインターコミュニケーション・センター 企画
NTT
2005.10
ローリー・アンダーソン時間の記録 : sound in the work of Laurie Anderson
ローリー・アンダーソン 著 ; 畠中実, 指吸保子, 吉住唯, 柴俊一 編 ; 木幡和枝, アルフレッド・バーンバウム, ドミニク・チェン 訳
NTT
2005.7
Future cinema : 来たるべき時代の映像表現に向けて
NTTインターコミュニケーション・センター企画
NTT
2003.12
ICC documents 1997-2000 : NTTインターコミュニケーション・センター活動の軌跡
NTTインターコミュニケーション・センター 編
NTT
2001.3
想像と創造の未来
NTTインターコミュニケーション・センター 企画・編
NTT
2000.3
サウンド・アート : 音というメディア
畠中実, 野崎武夫編集 ; 逸見陽子, J.キース・ヴィンセント訳
NTT出版
エヌ・ティ・ティ出版
2000.1.28
彫刻アニメーション 夢のリアリティ : グレゴリー・バーサミアン
グレゴリー・バーサミアン[作] ; 上神田敬[ほか]編集
NTT出版
エヌ・ティ・ティ出版
2000.7.28
ICCビエンナーレ : インタラクション
NTTインターコミュニケーション・センター【編】
NTT出版
エヌ・ティ・ティ出版
1999.11.5
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ