柴田 直光
(1898-)
人物名ヨミ
シバタ ナオミツ
人物別名
柴田直光
生年
1898年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
カードファンニング : ファンカードの扱い方
柴田直光 著
力書房
1960
ノモグラムに依る鉄筋コンクリートの計算
柴田直光 著
理工図書
1960
パズルひとひねり
柴田直光 著
理工図書
1960
基礎反力の解法
柴田直光 著
鹿島建設技術研究所出版部
1959
ノモグラムの作り方
柴田直光 著
理工図書
1957
奇術種あかし
柴田直光 著
理工図書
1956 3版
パズルひとひねり
柴田直光 著
理工図書
1956
数表と図表による橋台・石垣・橋脚・井筒の設計
柴田直光, 今野輝雄 共著
鉄道現業社
1952
ノモグラム
柴田直光 著
修教社
1952
著作名
著作者名
ノモグラムに依る鉄筋コンクリートの計算
柴田 直光
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ