佐藤 通次   (1901-1990)

佐藤 通次(さとう つうじ、1901年5月26日 - 1990年7月3日)は、日本のドイツ語学者、保守思想家、皇學館大学名誉教授。 [略歴] 山形県川西町生まれ。 旧制山形高等学校を経て、1926年に京都帝国大学文学部独文科卒。 九州帝国大学法文学部助教授、文部省教学錬成所員。 1944年に「ゲーテノ生命体験」で九大文学博士。 戦後は、1955年亜細亜大学教授、1965年皇學館大学教授、1973年から1980年まで同学長、名誉教授。 ゲーテ、シラー、ニーチェなどの翻訳のほか、神道、皇道思想を追求し続けた。 [著書] 『独和言林』 白水社 1936 『孝道序論』 白水社 1937 『身体論』...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ サトウ ツウジ
人物別名 佐藤通次
生年 1901年
没年 1990年
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
日本体育基本文献集 : 大正・昭和戦前期 大熊広明, 野村良和 編 日本図書センター
1997.2
神道哲理 佐藤通次 著 理想社
1982.2
言の林 : 言の原点と解釈 佐藤通次 著 日本教文社
1982.6
ヘルマンとドロテーア ゲーテ 作 ; 佐藤通次 改訳 岩波書店
1981.6
言の林 : 言の原点と解釈 佐藤通次 著 日本教文社
1979.6
武道の神髄 佐藤通次, 鷹尾敏文 共著 日本教文社
1977.10
言の林 : 言の原点と解釈 佐藤通次 著 日本教文社
1976
健康談義 佐藤通次 [著] 新日本春秋社
1971.5
健康談義 佐藤通次 著 新日本春秋社
1971.5
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想