田沢 恭子
(1970-)
人物名ヨミ
タザワ キョウコ
人物別名
田沢恭子
生年
1970年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
酵母 : 文明を発酵させる菌の話
ニコラス・マネー著 ; 田沢恭子訳
草思社
2022.3
ルーズな文化とタイトな文化 : なぜ「彼ら」と「私たち」はこれほど違うのか
ミシェル・ゲルファンド著 ; 田沢恭子訳
白揚社
2022.3
最悪のシナリオ : 巨大リスクにどこまで備えるのか
キャス・サンスティーン[著] ; 田沢恭子訳 ; 齊藤誠解説
みすず書房
2022.5
幸せに気づく世界のことば
メーガン・C・ヘイズ著 ; イェレナ・ブリクセンコヴァ絵 ; 田沢恭子訳
フィルムアート社
2020.3
コンピューターは人のように話せるか? : 話すこと・聞くことの科学
トレヴァー・コックス著 ; 田沢恭子訳
白揚社
2020.11
人生が変わる宇宙講座
ニール・ドグラース・タイソン著 ; 田沢恭子訳
早川書房
2020.11
アルゴリズム思考術 : 問題解決の最強ツール
ブライアン・クリスチャン, トム・グリフィス著 ; 田沢恭子訳
早川書房
2019.4
物語創世 : 聖書から「ハリー・ポッター」まで、文学の偉大なる力
マーティン・プフナー著 ; 塩原通緒, 田沢恭子訳
早川書房
2019.6
戦争がつくった現代の食卓
アナスタシア・マークス・デ・サルセド 著 ; 田沢恭子 訳
白揚社
2017.7
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ