田崎 晴明(たざき はるあき、1959年 - )は、日本の物理学者。 学習院大学理学部教授。 専門は理論物理学・数理物理学・統計物理学。 「ニセ科学フォーラム」実行委員。 東京大学理学博士(1986年)。 名前の「晴」は正確には旧字体である(「青」の下の部分が「月」ではなく「円」)。 父は筑波大学名誉教授の田崎明、祖父は神経の跳躍伝導の発見者である田崎一二。 [人物] 東京都生まれ。 1982年に東京大学理学部物理学科を卒業。 『量子多体系の数理物理学的研究、特にハルデン・ギャップ問題、ハバード・モデルにおける強磁性の解明』で久保亮五記念賞を受賞。 自らのウェブページ上から情報発信している。...
「Wikipedia」より