人物名ヨミ |
マツイ アキラ |
人物別名 |
松井章 |
生年 |
1952年 |
没年 |
2015年 |
著作名 |
著作者名 |
エルテベレ文化とその評価
|
松井 章 |
貝塚の情報性
|
松井 章 |
家畜 : その2 : ウマ・ウシ
|
久保 和士, 松井 章 |
家畜と牧 : 馬の生産
|
松井 章 |
韓半島の動物考古学
|
松井 章 |
近世初頭における斃牛馬処理・流通システムの変容
|
松井 章 |
公開討論 : 人間社会における動物の位置
|
原田信男コメンテーター, 川田順造パネラー, 篠原徹司会, 池上 俊一, 小松 和彦, 武田 雅哉, 塚本 学, 中村 禎里, 松井 章, 松井 健 |
考古学からみた人・動物関係史
|
松井 章 |
考古学における動物遺存体の研究の歩み : 西ヨーロッパ,北アメリカを中心として
|
松井 章 |
この人物を:
|

件が連想されています

|