阪口 玄章
(1897-1948)
人物名ヨミ
サカグチ ゲンショウ
人物別名
阪口玄章
坂口, 玄章
生年
1897年
没年
1948年
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
日本文学者評伝集
塩田良平, 森本治吉 編
クレス
2008.6
日本仏教文学序説
阪口玄章 著
国書刊行会
1972
中世文学に現れた女性
阪口玄章 著
文松堂
昭和19
平家物語の説話的考察
阪口玄章 著
昭森社
昭和18
古典鑑賞随筆文學
阪口玄章著
鶴書房
1943.11
高僧論纂
阪口玄章 訳編
小学館
昭和17
世阿弥
阪口玄章 著
青梧堂
昭和17
世阿弥
阪口玄章 著
青梧堂
1942
日本文学と仏教
阪口玄章 著
日本放送出版協会
1941
著作名
著作者名
世阿弥
阪口 玄章
平家物語評釈 : 口訳対照
阪口 玄章
徒然草と人生観
阪口 玄章
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ