西条 八十   (1892-1970)

西條 八十(さいじょう やそ、男性、1892年(明治25年)1月15日 - 1970年(昭和45年)8月12日)は、日本の詩人、作詞家、仏文学者。 長男の西條八束は陸水学者。 長女の三井ふたばこ(西條嫩子)も詩人。 孫の西條八兄はエレキギター製作者。 漢字表記は旧字体の西條が正しいが、現在では新字体の西条も多く見られる。 [生涯] 東京府東京市牛込区牛込払方町(現在の東京都新宿区払方町)出身。 実家は大久保周辺に土地を持つ大地主。 1898年(明治31年)、桜井尋常小学校に入学。 松井喜一校長に影響を受ける。 旧制早稲田中学(現早稲田中学校・高等学校)在学中に吉江喬松と出会い生涯の師と仰ぐ。...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ サイジョウ ヤソ
人物別名 西条八十

西條, 八十
生年 1892年
没年 1970年
職業・経歴等 文学研究者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
ひょうたんとかえる 西條八十作 ; 殿内真帆絵 鈴木
2020.8
日本歌曲詩人と作曲家の対話 : 大嶺光洋八十歳の表現 大嶺光洋, バリトン ; 宮崎芳弥, ピアノ ALM RECORDS
c2020
あらしの白ばと 西條八十 著 ; 芦辺拓 編 我刊我書房
2017.12
あらしの白ばと 西條八十 著 ; 芦辺拓 編 我刊我書房
2016.11
あらしの白ばと 西條八十 著 ; 芦辺拓 編 我刊我書房
2015.12
西條八十全集 西條八十 [著] 国書刊行会
2014.7
白孔雀 : 訳詩集 西條八十 訳 岩波書店
2013.10
21世紀版少年少女世界文学館 ユーゴー ビクトル【著】<Hugo Victor>;塚原 亮一【訳】 講談社
2011.1
日本歌曲選 小川明子, アルト ; 山田啓明, ピアノ マーキュリー
c2010
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想