尾山 篤二郎   (1889-1963)

尾山 篤二郎(おやま とくじろう、1889年12月15日 - 1963年6月23日)は、日本の国文学者、歌人。 石川県金沢市出身。 金沢市立商業学校(現:石川県立金沢商業高等学校)に入学するが、1903年に結核に感染し、右足の切断を余儀なくされる。 金沢商業学校は中退した。 窪田空穂を慕い、のちには窪田の主宰する『国民文学』の同人にもなっている。 1909年上京、前田夕暮、若山牧水らを知る。 前田とは1911年に前田が創刊した『詩歌』に参加し、若山とは1917年に主宰雑誌『創作』を復刊した際に加わっている。 1913年歌集『さすらひ』を出版。 1917年、松村英一と『短歌雑誌』の編集に参加。 ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ オヤマ トクジロウ
人物別名 尾山篤二郎

尾山, 篤次郎

尾山, 秋人

尾山, 無柯亭
生年 1889年
没年 1963年
職業・経歴等 文学研究者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
日本の詩歌 太田水穂 [ほか著] 中央公論新社
2003.6
西行研究資料集成 西澤美仁 監修・解説 クレス
2002.10
西行研究資料集成 西澤美仁 監修・解説 クレス
2002.10
太田水穂・前田夕暮・川田順・木下利玄・尾山篤二郎 - 中央公論新社
2001.7
雪客 : 歌集 尾山篤二郎 著 短歌新聞社
1999.2
例解短歌用語辞典 窪田空穂, 尾山篤二郎 著 創拓社
1990.12
尾山篤二郎の書 尾山篤二郎著 ; 藝林短歌会 短歌新聞社
1989.4
無柯亭歌論集 尾山篤二郎 著 短歌新聞社
1986.2
尾山篤二郎全歌集 尾山篤二郎全歌集刊行委員会 編 短歌新聞社
1982.10
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想