小和田 哲男(おわだ てつお、1944年2月1日 - )は、日本の文学博士、歴史学者。 特に日本の戦国時代(特に今川氏)に関する研究で知られる。 静岡大学名誉教授。 [経歴] 1944年2月1日、静岡県静岡市生まれ。 母方の先祖が武田家臣の馬場信春だと聞かされて育った、と本人が著書の後書きで書いている。 千代田区立麹町中学校、城北高校を経て、早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業、1972年早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。 1986年、早稲田大学文学博士。 1973年静岡大学教育学部専任講師、助教授をへて1987年教授。 教育学部長、附属図書館長を務め、2009年3月定年退任、名誉...
「Wikipedia」より