萩谷 朴(はぎたに ぼく、1917年11月9日 - 2009年1月24日)は、日本の国文学者。 大東文化大学名誉教授、二松学舎大学名誉教授。 日本文学大賞受賞者。 [経歴] 1917年(大正6年) 大阪府南区谷町(現在の大阪市中央区谷町)に医師の家の三男として生まれる。 名前の由来は『論語』「剛毅朴訥」に拠る。 両親共に済生学舎を経て、母は大阪初の女医で野口英世と同期生。 1937年(昭和12年) 旧制浪速高等学校卒業。 野間光辰の薫陶を受ける。 同級生に庭山慶一郎、先輩に玉上琢弥、後輩に佐治敬三が在籍。 1937年(昭和12年) 東京帝国大学文学部国文学科入学。 7月、池田亀鑑助教授(当時...
「Wikipedia」より