大津 眞作(おおつ しんさく、1945年 - )は、日本の哲学研究者、甲南大学教授。 大阪府生まれ。 1971年、名古屋大学理学部物理学科卒。 1975年、東京都立大学仏文学科博士課程中退。 福島大学経済学部助教授、甲南大学助教授、教授。 西欧社会思想史専攻。 [著書] 『啓蒙主義の辺境への旅』世界思想社 1986 『市民社会思想史 1 (マキアヴェッリからスピノザまで)』高文堂出版社 1996 『市民社会思想史 2 (絶対主義のフランス)』高文堂出版社 1997 『理性と愛 スピノザの思想』高文堂出版社 2004 市民社会思想史 『倫理の大転換 スピノザ思想を梃子として』行路社 2012...
「Wikipedia」より