大泰司 紀之(おおたいし のりゆき、1940年 - )は日本の哺乳類学者。 [人物] 1940年生まれ。 元酪農学園大学教授(環境システム学部生命環境学科)、北海道大学名誉教授。 ニホンジカを中心とする資源保全学/形態・構造/生物多様性・分類/ を専門に研究をおこなった。 1964年北海道大学獣医学部獣医学科卒、1964年-1971年北海道大学助手、1971年-1980年北海道大学講師、1980年-1995年北海道大学助教授、1995年-2004年北海道大学教授。 1996年日本解剖学会評議員、2001年野生動物医学会評議員、1996年日本獣医学会評議員、1995年野生生物保護学会理事。 書...
「Wikipedia」より