屋敷 二郎
(1969-)
人物名ヨミ
ヤシキ ジロウ
人物別名
屋敷二郎
生年
1969年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
法思想の水脈
森村進 編
法律文化社
2016.4
フリードリヒ大王
屋敷二郎 著
山川出版社
2016.12
夫婦
屋敷二郎 編
国際書院
2012.8
歴史と軍隊 : 軍事史の新しい地平
阪口修平 編著
創元社
2010.10
法の流通 : 法制史学会60周年記念若手論文集
鈴木秀光, 高谷知佳, 林真貴子, 屋敷二郎 編著
大学図書
慈学社
2009.12
ローマ法とヨーロッパ
ピーター・スタイン 著 ; 屋敷二郎 監訳 ; 関良徳, 藤本幸二 訳
ミネルヴァ書房
2003.3
紀律と啓蒙 : フリードリヒ大王の啓蒙絶対主義
屋敷二郎 著
ミネルヴァ書房
1999.7
Der österreichisch-ungarische Ausgleich 1867
-
Rechtsgeschichtliche Forschungsgruppe der Ungarischen Akademie für Wissenschaften, Lehrstuhl für Ungarische Rechtsgeschichte, Eötvös Loránd Universität
2008
著作名
著作者名
アルトゥール・ヌスバウムの法事実研究 : 講壇と法実務の間
屋敷 二郎
初期近代ヨーロッパにおける正戦とプロパガンダ : オーストリア継承戦争期におけるプロイセンとオーストリアを例に
屋敷 二郎
進化の袋小路、あるいは夫婦財産法への比較法史的展望
屋敷 二郎
総説
屋敷 二郎
夫婦
屋敷 二郎
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ