大貫 良夫(おおぬき よしお、1937年6月17日 - )は、日本の文化人類学者、東京大学教養学部名誉教授。 [略歴] 東京出身。 東京大学教養学部文化人類学科卒業。 東大教養学部助教授、総合文化研究科教授。 1998年、定年退官、野外民族博物館リトルワールド館長。 ラテンアメリカの古代文明を研究し、ペルーのクントゥル・ワシ()の神殿発掘に携わった。 [著書] 黄金郷伝説 エル・ドラードの幻 講談社現代新書, 1992 アンデス「夢の風景」 中央公論新社, 2000 アンデスの黄金 クントゥル・ワシの神殿発掘記 中公新書, 2000 [共著・編著] 世界の歴史 1 文明の誕生 江坂輝弥共...
「Wikipedia」より