設楽 博己(したら ひろみ、1956年 - )は、日本の考古学者、東京大学教授。 群馬県生まれ。 群馬県立前橋高等学校卒、1978年静岡大学人文学部卒、86年筑波大学大学院歴史人類学研究科博士課程(文化人類学専攻)単位取得退学。 88年国立歴史民俗博物館考古研究部助手、96年助教授、2004年駒澤大学文学部助教授、06年「弥生再葬墓とその社会の考古学的研究」で筑波大学博士(文学)、07年教授、2010年東京大学人文社会系研究科考古学研究室教授。 [著書] 『弥生再葬墓と社会』塙書房、2008 『遺跡から調べよう!』たかおかゆみこ絵 童心社、2013 [著書] 『おもしろ発見歴博シリーズ 模...
「Wikipedia」より