尾上 兼英(おのえ かねひで、1927年(昭和2年)4月 - )は、中国文学者、東京大学名誉教授。 岡山県津山の渡辺家に生まれ、尾上柴舟の養嗣子となる。 1952年東京大学文学部中国文学科卒。 57年大学院(旧制)修了、東大文学部助手、61年北海道大学文学部助教授、68年東大文学部助教授併任、71年東大東洋文化研究所教授、84年東文研所長、東大評議員、88年定年退官、名誉教授、神奈川大学教授。 99年退職。 2005年秋、瑞宝中綬章受勲。 近代文学を専攻。 [著書] 『魯迅私論』 汲古書院、1988 共著 『スタート高校漢文』 大川忠三共著、旺文社、1980 [著書] 『中国の革命と文学 ...
「Wikipedia」より