山口 輝臣(やまぐち てるおみ、1970年2月 - )は、日本の歴史学者・宗教学者。 九州大学大学院人文科学研究院准教授。 専門は日本近代史(近代日本政教関係史)。 [略歴] 神奈川県横浜市出身。 神奈川県立希望ヶ丘高等学校、東京大学文学部卒業。 1998年、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了、「明治国家と「宗教」」で文学博士。 高知大学人文学部(1998年講師、2000年助教授)を経て2001年より現職。 2000年から4年間、放送大学客員助教授も務めた。 [著書] 『明治国家と宗教』(東京大学出版会、1999年) 『明治神宮の出現』(吉川弘文館、2005年) 『島地黙雷』日本史...
「Wikipedia」より