中川 博夫
(1956-)
人物名ヨミ
ナカガワ ヒロオ
人物別名
中川博夫
生年
1956年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
中書王御詠新注
中川博夫著
青簡舎
2022.1
中世和歌論 : 歌学と表現と歌人
中川博夫著
勉誠
2020.11
竹風和歌抄新注
中川博夫著
青簡舎
2019.8-2019.9
和歌文学大系
久保田淳 監修
明治書院
2016.1
これからの国文学研究のために
佐藤道生, 高田信敬, 中川博夫 編
笠間書院
2014.10
新古今和歌集の新しい歌が見つかった!
鶴見大学日本文学会・ドキュメンテーション学会, 鶴見大学図書館 編 ; 久保木秀夫, 中川博夫 著
笠間書院
2014.10
瓊玉和歌集新注
中川博夫 著
青簡舎
2014.10
平安文学をいかに読み直すか
谷知子, 田渕句美子 編著
笠間書院
2012.10
大弐高遠集注釈
中川博夫 著 ; 日本古典文学会 監修
貴重本刊行会
2010.5
著作名
著作者名
源親行の和歌の様相
中川 博夫
<軒>をとおして
中川 博夫
<間>にうかがう
中川 博夫
「けしき」の様相
中川 博夫
「三日月」をよむ
中川 博夫
「空に知る」考
中川 博夫
「身を身」と「思ふ」考
中川 博夫
『土佐日記』の和歌の踪跡
中川 博夫
『新勅撰和歌集』序の理念
中川 博夫
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ