奥山 次良
(1929-1983)
人物名ヨミ
オクヤマ ジロウ
人物別名
奥山次良
生年
1929年
没年
1983年
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
現代の哲学と転換の思想
奥山次良 著
国文社
1984.3
認識と関心
ユルゲン・ハーバーマス 著 ; 奥山次良 ほか訳
未来社
1981.3
マックス・ウェーバー : 著作と思想
徳永恂 編
有斐閣
1979.4
変革期の文学
本田錦一郎 編著
北海道大学図書刊行会
1976
マルクス主義 : 歴史的・批判的研究
G.リヒトハイム 著 ; 奥山次良, 田村一郎, 八木橋貢 共訳
みすず書房
1974
西洋哲学の歩み
水野一, 奥山次良 共著
小峰書店
1962
自然科学とヒューマニズム
アドルフ・ポルトマン 著 ; 奥山次良 編注
第三書房
1962.2
医師の理念
カール・ヤスパース 著 ; 奥山次良 編註
第三書房
1960.2
著作名
著作者名
『職業としての学問』
奥山 次良
変革について
奥山 次良
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ