奥田 真丈   (1922-2010)

奥田 真丈(おくだ しんじょう、1922年(大正11年)9月15日 - 2010年(平成22年)3月2日)は、日本の文部官僚、教育学者。 大阪出身。 1947年東京帝国大学文学部教育学科卒、文部省入省。 中学校教育課長、官房審議官、初等中等教育局審議官。 79年横浜国立大学教授。 88年定年退官、川村学園女子大学副学長、東京都立教育研究所所長、芦屋大学長。 専門分野は教育課程と教育経営。 [家族] 長女は川崎晶子・立教大学教授(1953- 、社会言語学)。 その夫は川崎徹郎・学習院大学理学部教授(1948- )。 [共編著] 『教育総説』飯島篤信、二関隆美共編 誠信書房、1958 教育学叢...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ オクダ シンジョウ
人物別名 奥田真丈

奥田, 眞丈
生年 1922年
没年 2010年
職業・経歴等 教育学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
芦屋大学創立40周年記念論文集 創立40周年記念論文集編集委員会 編 芦屋大学
2005.6
芦屋大学創立40周年記念論文集 創立40周年記念論文集編集委員会 編 芦屋大学
2005.6
現代学校教育大事典 安彦忠彦 ほか編 ぎょうせい
2002.9
明日の日本の教育を考える : 第25回全国教育研究大会講演 奥田眞丈 述 日本教育研究連合会
2001.1
生きる力を育てる学校 奥田眞丈 監修 ; 西村文男 編 ; 東京教育研究所 編著 東京書籍
1997.4
国際理解教育の考え方・進め方 佐藤郡衛編集 教育開発研究所
1997.8
新学校教育全集 奥田真丈 ほか編 ぎょうせい
1995.1
新学校教育全集 奥田真丈 ほか編 ぎょうせい
1995.5
新学校教育全集 奥田真丈 ほか編 ぎょうせい
1995.8
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想