板場 良久
(1964-)
人物名ヨミ
イタバ ヨシヒサ
人物別名
板場良久
生年
1964年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
メディア・リテラシーの現在(いま) = media literacy : 公害/環境問題から読み解く
池田理知子 編著
ナカニシヤ
2013.5
よくわかるコミュニケーション学
板場良久, 池田理知子 編著
ミネルヴァ書房
2011.3
説得コミュニケーション論を学ぶ人のために
鈴木健, 岡部朗一 編
世界思想社
2009.4
アメリカ政治の展開
板場良久 スピーチ解説 ; 滝順子, 白須清美 訳
アルク
1998.4
変貌する世界とアメリカ
板場良久 スピーチ解説 ; 津吉襄 訳
アルク
1998.5
アメリカの夢と理想の実現
板場良久 スピーチ解説 ; 増田恵理子, 楢原潤子 訳
アルク
1998.7
アメリカ社会の光と影
板場良久 スピーチ解説 ; 川端伸子 訳
アルク
1998.7
TOEICテストイディオム
松本茂 監修 ; 板場良久 著
旺文社
1998.10
著作名
著作者名
イデオロギーとレトリック
板場 良久
メディアと教育 : メディアとしての私たち
板場 良久
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ