五味 智英(ごみ ともひで、1908年 - 1983年)は、長野県下諏訪町出身の文学者(上代文学)、万葉集の権威である。 長野県諏訪中学校卒業、1935年、東京帝国大学文学部国文科卒業。 旧制第一高等学校教授、東京大学教授、文学部長、同名誉教授。 学習院大学教授。 上代文学会会長等歴任。 1980年11月3日叙勲二等授瑞宝章。 長兄はアララギ歌人でやはり万葉学者の五味保義。 [著書] 萬葉集講義全3巻(光村図書出版) 要注新抄 万葉集(武蔵野書院) 古代和歌(笠間書院) 万葉集の作歌と作品(岩波書店) [共著、編著等] 日本古典文学大系萬葉集1~4(岩波書店) 万葉集必携(学燈社) 万葉の...
「Wikipedia」より