大橋 良介(おおはし りょうすけ、1944年 - )は、日本の哲学者、美学者、元大阪大学教授。 [来歴・人物] 京都府京都市生まれ。 1969年京都大学文学部哲学科卒、74年ミュンヘン大学文学部哲学科博士課程修了、哲学博士。 同年、ミュンヘン大学哲学部哲学科第一講座助手。 75年滋賀医科大学講師。 79年滋賀医科大学助教授。 83年ヴュルツブルク大学で教授資格を取得。 85年京都工芸繊維大学教授。 90年西ドイツ大統領よりシーボルト賞を授与、96年フンボルト財団よりフンボルト・メダルを授与。 97年ベルリン高等研究所フェローシップ授与。 2004年大阪大学大学院文学研究科教授、2007年定年...
「Wikipedia」より