沢山 美果子(さわやま みかこ、1951年2月 - )は、日本の歴史学者。 専攻は日本史(近世女性史)。 [概略] 1973年、福島大学教育学部中学校教員養成課程卒業。 1975年、お茶の水女子大学大学院教育学研究科修士課程修了、1979年同大学院人間文化研究科人間発達学博士課程単位取得満期退学。 1998年に学位論文「出産と身体の近世」で博士(学術)。 先行研究の少ない、日本近世における農村の性に関する実証的研究を行っている。 1979年東京都婦人情報センター専門員、1980年岡山理科大学非常勤講師、1982年順正短期大学(現・吉備国際大学短期大学部)幼児教育科助教授ののち、同教授を歴任。...
「Wikipedia」より