網野 徹哉   (1960-)

網野 徹哉(あみの てつや、1960年4月13日 - )は、日本の歴史学者、東京大学大学院総合文化研究科教授。 専攻はラテンアメリカ史。 日本史学者・網野善彦は父。 [略歴] 1979年 愛知県立旭丘高等学校卒業 1984年 東京大学文学部西洋史専攻卒業 1986年 東京大学大学院総合文化研究科地域文化専攻(ラテンアメリカ)修士課程修了 1987-1988年 スペイン・セビーリャ大学に留学 1989年 東京大学博士課程中途退学 1989年 東京大学教養学部助手(中南米分科) 1990年 フェリス女学院大学国際文化学科専任講師 1994年 東京大学教養学部助教授 2007年 同総合文化研究科准...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ アミノ テツヤ
人物別名 網野徹哉
生年 1960年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
南北アメリカ大陸 : 〜一七世紀 [佐々木憲一ほか執筆] ; 安村直己責任編集 岩波書店
2022.2
インディオ社会史 網野徹哉 [著] みすず書房
2017.9
南北アメリカの歴史 網野徹哉, 橋川健竜 編著 NHK出版
放送大学教育振興会
2014.3
アンデス世界 = LOS ANDES : 交渉と創造の力学 染田秀藤, 関雄二, 網野徹哉 編 世界思想社
2012.4
インカの謎が、やって来る : インカ帝国展 : マチュピチュ「発見」100年 TBSテレビ企画協力 TBSサービス
2012.3
世界の歴史 樺山紘一, 礪波護, 山内昌之 編 中央公論新社
2009.11
インカとスペイン帝国の交錯 網野徹哉 著 講談社
2008.5
史料学入門 東京大学教養学部歴史学部会 編 岩波書店
2006.5
岩波講座世界歴史 樺山紘一 ほか編 岩波書店
1998.9
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想