野地 潤家   (1920-2016)

野地 潤家(のじ じゅんや、1920年11月4日 - )は、日本の国語教育学者、広島大学名誉教授。 愛媛県大洲市出身。 [経歴] 1945年広島文理科大学文学科国語学国文学専攻卒業。 66年「近代国語教育史研究」で広島大学教育学博士。 愛媛県立松山城北高等女学校(現愛媛県立松山北高等学校)教諭、広島高等師範学校教授、広島大学助教授、教授。 また広島大学教育学部附属小学校長、広島大学附属中学校・高等学校長、同附属学校部長、同教育学部長を歴任。 84年広島大学定年退官、名誉教授、鳴門教育大学教授、同大学副学長を経て同大学学長を1992年4月から1998年3月まで務めた。 [著書] 『教育話法の...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ノジ ジュンヤ
人物別名 野地潤家
生年 1920年
没年 2016年
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
中学校国語3 渡部清 [ほか] 著 学校図書
2016.2
中学校国語2 野地潤家 [ほか] 著 学校図書
2016.2
中学校国語1 野地潤家 [ほか] 著 学校図書
2016.2
みんなとまなぶしょうがっこうせいかつ 片上宗二ほか著 学校図書
2015.7
国語教育の遺産と創造 野地潤家 著 渓水社
2013.9
国語科教育の創造を求めて 野地潤家 著 渓水社
2012.6
中学校国語3 野地潤家 [ほか] 著 学校図書
2012.2
中学校国語2 野地潤家 [ほか] 著 学校図書
2012.2
中学校国語1 野地潤家 [ほか] 著 学校図書
2012.2
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想