野呂 邦暢   (1937-1980)

野呂邦暢(のろ くにのぶ、1937年(昭和12年)9月20日 - 1980年(昭和55年)5月7日)は、日本の小説家。 長崎県長崎市の出身。 本名、納所邦暢。 [概要] 1956年(昭和31年)、長崎県立諫早高等学校卒業。 職を転々とした後、1957年(昭和32年)に佐世保陸上自衛隊入隊。 1965年(昭和40年)、「ある男の故郷」にて第21回文學界新人賞佳作。 1974年(昭和49年)、自らの自衛隊員としての体験を基にした作品「草のつるぎ」にて第70回芥川龍之介賞受賞。 諫早市を舞台にした小説・随筆を数多く残したが、心筋梗塞により、42歳の若さで急逝した。 毎年、野呂を偲び、5月最終日曜日...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ノロ クニノブ
人物別名 野呂邦暢

納所, 邦暢
生年 1937年
没年 1980年
職業・経歴等 小説家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
愛についてのデッサン : 野呂邦暢作品集 野呂邦暢著 ; 岡崎武志編 筑摩書房
2021.6
野呂邦暢古本屋写真集 野呂邦暢著 ; 岡崎武志, 古本屋ツアー・イン・ジャパン編 筑摩書房
2021.11
野呂邦暢ミステリ集成 野呂邦暢著 中央公論新社
2020.10
夕暮の緑の光 : 野呂邦暢随筆選 野呂邦暢 [著] ; 岡崎武志編 みすず書房
2020.4
忘れない味 : 「食べる」をめぐる27篇 平松洋子編著 講談社
2019.3
丘の火 野呂邦暢 著 文遊社
2017.3
猟銃・愛についてのデッサン 野呂邦暢 著 文遊社
2016.2
草のつるぎ/一滴の夏 野呂邦暢 [著] 講談社
2016.3
水瓶座の少女 野呂邦暢 著 文遊社
2016.6
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想