野本 寛一(のもと かんいち、1937年2月14日 - )は、静岡県出身の日本の民俗学者である。 近畿大学名誉教授。 環境民俗学。 フィールドワーク重視の研究手法に忠実なことで知られる。 [略歴] 1959年 - 國學院大學文学部卒業 1988年 - 「生態民俗学序説」で文学博士(筑波大学) 1994年 - 近畿大学文芸学部文化学科教授 1996年 - 近畿大学付属民俗学研究所所長 2004年 - 柳田国男記念伊那民俗学研究所所長 2007年 - 近畿大学定年退任、名誉教授 [著書] 『石の民俗』雄山閣出版 1975 日本の民俗学シリーズ 『峠 文学と伝説の旅』雄山閣出版 1978 カルチ...
「Wikipedia」より