野口達二(のぐち たつじ、1928年3月8日-1999年2月22日)は、歌舞伎作家。 秋田県出身。 早稲田大学文学部中退。 1960年「富樫」が懸賞戯曲の佳作となり、劇作家となる。 作品に「草の根の志士たち」「肥後の石工」など。 季刊『歌舞伎』を復刊編集し、長谷川伸賞を受賞した。 [著書] 『歌舞伎』文芸春秋新社 1965 『芸の道に生きた人々』さ・え・ら書房 さ・え・ら伝記ライブラリー 1966 『悲劇の英雄たち』さ・え・ら書房 さ・え・ら伝記ライブラリー 1967 『歌舞伎の美』鹿島研究所出版会 1969 『いい話ほどあぶない 消えた赤報隊』斎藤三勇絵 さ・え・ら書房 日本史の目 197...
「Wikipedia」より