西本 鶏介   (1934-)

西本 鶏介(にしもと けいすけ、1934年9月30日 - )は、日本の児童文学作家、児童文学評論家、昭和女子大学名誉教授。 本名・敬介。 [略歴] 奈良県高市郡(現大和高田市)に県庁職員の長男として生まれる。 年少時に児童文学者の中川正文の子ども会に参加する。 1958年國學院大學文学部日本文学科卒業。 大学三年の時に、句集『薔薇と母』を刊行する。 俳号を鶏介とする。 卒業後、医学系出版社に務めるが、文学への志を捨てきれず、山本和夫らの「トナカイ村」に参加する。 1988年昭和女子大学文学部教授、2003年人間文化学部教授、2004年名誉教授、2005年退職。 坪田譲治文学賞選考委員。 [...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ニシモト ケイスケ
人物別名 西本鶏介

西本, 鷄介

にしもと, けいすけ
生年 1934年
没年 -
職業・経歴等 文学研究者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
いろりからでてきたくろいて : 日本民話 西本鶏介文 ; 星野イクミ絵 鈴木
2020.8
すずめのうんどうぼうしつくります 西本鶏介作 ; 黒井健絵 金の星社
2020.11
ジャックとまめのき : イギリスの昔話より 早野美智代文 ; 高畠那生絵 フレーベル館
2019.2
マラソンじいさん 西本鶏介作 ; 福田岩緒絵 鈴木
2019.11
おめでとうのさくらまんじゅう 西本鶏介 作 ; 野須あき 絵 絵本塾
2018.1
12つきのおくりもの 石井睦美 文 ; メグホソキ 絵 フレーベル館
2018.1
マッチうりのしょうじょ : アンデルセン童話より [アンデルセン原作] ; やなぎやけいこ文 ; 町田尚子絵 フレーベル館
2018.11
おおかみとしちひきのこやぎ : グリム童話より グリム [原作] ; 末吉暁子文 ; 猫野ぺすか絵 フレーベル館
2018.6
ミツバチぎんのおくりもの 西本鶏介 作 ; おぐらひろかず 絵 鈴木
2017.3
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想