西川 寧   (1902-1989)

西川 寧(にしかわ やすし、1902年(明治35年)1月25日 - 1989年(平成元年)5月16日)は、20世紀を代表する日本の書家、金石学者、中国文学者、文学博士(慶應義塾大学)。 字は安叔。 号は靖闇。 正三位勲一等瑞宝章。 [略歴] 明治の大家、西川春洞の三男として東京に生まれる。 昭和の三筆の一人。 現代の書壇に最も影響を及ぼし、書の巨人と呼ばれ、文字学研究者として、また書壇を驚かす強烈なインパクトの作品を数々残した。 子に美術史研究者の西川杏太郎がある。 1920年(大正9年)に東京府立第三中学校を経て、1925年に慶應義塾大学文学部支那文学科を卒業、同予科講師。 1933年同志...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ニシカワ ヤスシ
人物別名 西川寧
生年 1902年
没年 1989年
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
感じる漢字 東京都美術館 編 ; 大谷一郎 撮影 東京都美術館
2016.1
西川寧 西川寧 著 ; 新井光風 監修 芸術新聞社
2011.8
書道講座 西川寧 編 二玄社
2010.5
書道講座 西川寧 編 二玄社
2010.7
書道講座 西川寧 編 二玄社
2010.7
書道講座 西川寧 編 二玄社
2009.9
書道講座 西川寧 編 二玄社
2009.9
書道講座 西川寧 編 二玄社
2009.12
書道講座 西川寧 編 二玄社
2009.12
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想