西川 長夫(にしかわ ながお、1934年5月1日 - 2013年10月28日)は、立命館大学名誉教授。 専門は、比較文化論、フランス研究、アルチュセール、カール・マルクスなど。 近年の国民国家論および国民国家批判の学問的潮流を作った。 [略歴] 1934年 朝鮮・平安北道江界郡(現在の江界市)生まれ。 1960年 京都大学文学部フランス語フランス文学科卒業、同大学大学院文学研究科進学 1962年 同修士課程修了(文学修士)。 同博士課程進学 1965年 京都大学文学研究科博士課程単位取得退学 1967年-1969年 パリ大学文学部(ソルボンヌ)博士課程に留学。 1969年 立命館大学文学部助...
「Wikipedia」より