西田 龍雄(にしだ たつお、1928年11月26日 - 2012年9月26日)は、日本の言語学者、京都大学名誉教授、学術情報センター名誉教授、元日本学士院会員、文化功労者、日本学士院恩賜賞受賞。 [来歴・人物] 大阪市生まれ。 1951年京都大学文学部言語学科卒業。 1956年京都大学大学院退学、京都大学非常勤講師就任。 1958年京都大学文学部助教授、1959年日本学士院賞、1962年「西夏文字の分析並びに西夏語文法の研究」で京都大学より文学博士の学位を取得、1968年日本学士院恩賜賞受賞、1972年京都大学文学部教授、1986年から退官まで京都大学附属図書館長、1992年定年退官、京都大...
「Wikipedia」より