新倉 俊一(にいくら としかず、1930年1月22日 - )は、アメリカ詩研究者。 明治学院大学名誉教授。 慶應義塾大学アート・センター訪問所員。 [経歴] 神奈川県生まれ。 1951年、慶應義塾大学法学部卒、明治学院大学大学院修了、ミネソタ大学大学院修了。 明治学院大学教授、1976年、文学部長。 1981年、日本エミリ・ディキンソン協会会長。 2004年の『評伝 西脇順三郎』で和辻哲郎文化賞・山本健吉文学賞を受賞。 日本エズラ・パウンド協会理事も務め、ディキンソン、パウンドなど米国詩人を研究、ほかに西脇順三郎、エドワード・リアのノンセンス詩などを研究、翻訳してきた。 [著書] エミリ・...
「Wikipedia」より