鳴海 四郎(なるみしろう、1917年9月3日 - 2004年10月7日)は新潟県出身の英文学者、英米演劇研究家、翻訳家。 本名は鳴海 弘。 [年譜] 1919年長岡市に、22年に東京市に移り関東大震災に遭う。 東京府立第五中学校、東京商科大学予科を経て、*1940年に東京商科大学(現・一橋大学)卒業。 会社員となるがアマチュア演劇団体に所属。 1944年弘前市歩兵連隊に応召、敗戦後、田舎にこもる。 1949年帰京。 1951年慶應義塾高校教諭、コロンビア大学に留学。 1952年帰国、文学座の文芸演出部員となる。 1954年立教大学一般教養部講師。 1957年助教授。 1962年文学部助教授。...
「Wikipedia」より