浪本 勝年(なみもと かつとし、1942年9月9日 - )は、日本の教育学者。 立正大学心理学部臨床心理学科元教授。 専門は教育法学、教育行政学。 教育基本法、教科書裁判の研究で著名。 日本教育政策学会では、会長(2005年7月~2011年7月/第5~6期)を務めた経験があり、現在は関東地方区理事を担当している。 [略歴] 岡山県倉敷市出身 東京大学大学院教育研究科博士後期課程(教育行政科専攻)満期退学。 大学院時代は宗像誠也に師事。 立正大学文学部講師、助教授を経て、立正大学心理学部教授となり、2013年3月退職。 その間、ロンドン大学特別研究員など。 [所属学会] 日本教育政策学会(関...
「Wikipedia」より