中内 敏夫(なかうち としお、1930年11月25日 - )は、日本の教育学者。 一橋大学名誉教授。 [経歴] 高知県吾川郡弘岡中ノ村(現高知市)生まれ。 京城に育ち、敗戦で帰国。 1954年京都大学教育学部卒業。 61年東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。 70年「生活綴方成立史にあらわれた郷村共同体思想と教育方法の研究」で教育学博士(東京大学)。 59-65年成蹊学園教師、65年國學院大學専任講師、67年助教授、71年お茶の水女子大学教育学部助教授、75年教授、84年一橋大学教授、94年定年退官、中京大学教授。 2002年退職。 1980-81年パリに学びフィリップ・アリエスに...
「Wikipedia」より