中村 雄二郎(なかむら ゆうじろう、1925年10月13日 - )は、日本の哲学者。 [来歴・人物] 東京都出身。 第二東京市立中学、成城高等学校を経て、東京大学文学部卒業後、文化放送に入社。 その後、明治大学法学部教授を長く務め、現在・明治大学名誉教授。 西洋哲学をはじめ日本文化・言語・科学・芸術などに目を向けた現代思想に関する著書が多数あり、主要著作は『中村雄二郎著作集』(岩波書店、第1期全10巻・第2期全10巻)に収められている。 山口昌男と共に1970年代始めから雑誌『現代思想』などで活躍、1984年から1994年まで「へるめす」(岩波書店)で磯崎新、大江健三郎、大岡信、武満徹、山口...
「Wikipedia」より