安原 和見   (1960-)

安原 和見(やすはら かずみ、1960年 - )は、日本の翻訳家。 鹿児島県生まれ。 東京大学文学部西洋史学科卒業。 ノンフィクション、ミステリ、テレビ・映画関連本を中心に翻訳をしている。 ダグラス・アダムズの『銀河ヒッチハイク・ガイド』シリーズの新訳版も担当している。 [翻訳本] 『世界の七不思議 現代に生きる幻想の起源』ジョン・ローマー, エリザベス・ローマー著 河出書房新社,1997.8 『遠い女』ブライアン・フォーブス 二見書房,1997.7(二見文庫) 『チップに賭けた男たち』ボブ・ジョンストン 講談社,1998.12 『「人殺し」の心理学』デーヴ・グロスマン 原書房,1998.7...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ヤスハラ カズミ
人物別名 安原和見
生年 1960年
没年 -
職業・経歴等 翻訳家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
ベリングキャット : デジタルハンター、国家の嘘を暴く エリオット・ヒギンズ著 ; 安原和見訳 筑摩書房
2022.3
これが見納め : 絶滅危惧の生きものたちに会いに行く D・アダムス, M・カーワディン著 ; R・ドーキンス序文 ; 安原和見訳 河出書房新社
2022.11
最初のタイムマシン フレドリック・ブラウン著 ; 安原和見訳 東京創元社
2021.2
アメリカン・ゴシック : E・A・ポーをめぐる二百年 牧原勝志企画・編集 新紀元社
2021.3
すべての善きベムが フレドリック・ブラウン著 ; 安原和見訳 東京創元社
2020.1
最後の火星人 フレドリック・ブラウン著 ; 安原和見訳 東京創元社
2020.7
古代ローマ帝国軍 非公式マニュアル フィリップ・マティザック著 ; 安原和見訳 筑摩書房
2020.11
漫画サピエンス全史 ユヴァル・ノア・ハラリ原案・脚本 ; ダヴィッド・ヴァンデルムーレン脚本 ; ダニエル・カザナヴ漫画 ; 安原和見訳 河出書房新社
2020.11
メドゥーサ E・H・ヴィシャック著 ; 安原和見訳 アトリエサード
書苑新社
2019.1
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想