湯浅 邦弘(ゆあさ くにひろ、1957年 - )は、日本の中国哲学研究者、大阪大学教授。 [来歴] 1980年島根大学教育学部国語専攻卒業。 1985年大阪大学大学院文学研究科中国哲学博士課程満期退学、阪大助手、1986年10月北海道教育大学助手、1987年10月講師、1988年島根大学講師、1989年助教授、1995年大阪大学文学部助教授。 1997年「中国古代軍事思想史の研究」で阪大文学博士。 2000年教授。 2009年大阪大学文学研究科懐徳堂研究センター長兼務。 [著書] 『中国古代軍事思想史の研究』研文出版 1999 『よみがえる中国の兵法』大修館書店 あじあブックス 2003 ...
「Wikipedia」より