永井 順   (1896-1971)

永井 順(ながい じゅん、1896年 - 1971年)は、日本のフランス文学者、東京外国語大学名誉教授。 東京外国語学校卒、東京外語大教授。 1960年、定年退官。 [翻訳] 川船物語 ドーデー 富山房百科文庫 1939 部屋をめぐつての随想 グザヴィエ・ド・メーストル 白水社 1940 ドイツ論 第1 スタアル夫人 弘文堂 1942 (世界文庫) 船の子人の子 ベル・ニヴェルネーズ/ アルフォンス・ドーデー 新少国民社 1948 月曜物語 アルフォンス・ドーデー 白水社 1950 (仏蘭西文庫) ガルソンヌ /ヴィクトル・マルグリット 創元社 1950 小間使の日記 オ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ナガイ ジュン
人物別名 永井順
生年 1896年
没年 1971年
職業・経歴等 文学研究者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
貞操よさよなら V.マルグリット 著 ; 永井順 訳 蒼樹社
1956
世界大衆小説全集 大仏次郎 等編 生活百科刊行会
1955
小間使の日記 ミルボー 著 ; 岡野馨, 永井順 共訳 新潮社
昭和27
小間使の日記 ミルボー 著 ; 岡野馨, 永井順 共訳 新潮社
昭和27
ガルソンヌ ヴィクトル・マルグリット 著 ; 永井順 訳 創元社
1950
月曜物語 アルフォンス・ドーデー 著 ; 永井順 訳 白水社
1950
部屋をめぐっての旅 グザヴィエ・ド・メーストル著 ; 永井順訳註 第三書房
1950.9
船の子人の子 : ベル・ニヴェルネーズ アルフォンス・ドーデー 著 ; 永井順 訳 ; 長谷川露二 絵 新少国民社
昭和23
ドイツ論 スタアル夫人 著 ; 永井順 訳 弘文堂
昭和17
この人物の作品が掲載されている本を検索
この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想