Wikipedia「室生犀星」
「青空文庫」より
室生 犀星(むろう さいせい、むろお さいせい、本名: 室生 照道(てるみち)、1889年(明治22年)8月1日 - 1962年(昭和37年)3月26日)は、石川県金沢市生まれの詩人・小説家。 別号に「魚眠洞」。 姓の読みは、「むろう」が一般的であるが、室生犀星記念館によれば正式には「むろお」である。 しかし、犀星自身が「むろう」「むろお」の双方の署名を用いていたため、現在も表記が統一されていない。 [経歴] 1889年、加賀藩の足軽頭だった小畠家の小畠弥左衛門吉種とその女中であるハルという名の女性の間に私生児として生まれた。 生後まもなく、生家近くの雨宝院(真言宗寺院)住職だった室生真乗の...
「Wikipedia」より