村山 修一   (1914-2010)

村山 修一(むらやま しゅういち、1914年 - 2010年4月16日)は、日本の歴史学者、大阪女子大学名誉教授。 [来歴・人物] 大阪市生まれ。 1937年、京都帝国大学文学部史学科卒業。 1961年、「日本中世都市生活の研究 特に中世京都の都市生活における社会と宗教との関係を顧慮しての」で京都大学文学博士。 京都女子大学助教授、1955年、大阪女子大学助教授、教授、1978年、定年退官、名誉教授。 愛知学院大学教授。 日本中世の寺院・神社を研究した。 ほか蝶の研究もおこなった。 2010年4月16日死去。 享年96。 [著書] 神仏習合と日本文化 弘文堂書房 1942 (教養文庫) ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ムラヤマ シュウイチ
人物別名 村山修一
生年 1914年
没年 2010年
職業・経歴等 歴史学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
神道文化の展開 村山修一著 塙書房
2021.12
陰陽道叢書 村山修一 [ほか] 編 名著
2017.6
葛川明王院史料 村山修一 編 吉川弘文館
2017.10
古代仏教の中世的展開 村山修一 著 法蔵館
2011.3
日本陰陽道史総説 村山修一 著 塙書房
2010.9
安土桃山時代の公家と京都 : 西洞院時慶の日記にみる世相 村山修一 著 塙書房
2009.3
天神信仰 村山修一編 雄山閣
2007.5
神仏習合の聖地 村山修一 著 法蔵館
2006.11
普通唱導集 村山修一 編 法蔵館
2006.5
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想